年収1000万以上稼ぐには?高収入者の共通点

年収をあげたいけど、やり方が分からない。

そんな時、参考になるのが身近なところで成功している人です。

いわゆるメンターと言われる存在。

それをもつことが成功の一番の近道となります。

自分の目標でもあり、お手本となるこれらの人は年収1,000万円以上のサラリーをもらっている人に設定しましょう。

そして、あなたがすべきことは彼らの良い習慣をまねることです。

年収が高い人、いわゆる成功している人にはいくつかの共通点があります。

 

 

【年収1000万円以上】高収入者の共通点

 

「学ぶ」という言葉は「まねぶ」=「まねをする」から変化したモノだと言われています。

知識として得たものを実践の中で生かすには、自身でアウトプットしていかなければなりません。

今から、ご紹介する高収入者の共通点を学んで、どんどん自分で実践していきましょう。

そうすることで、目標に近づくことができるのです。

 

 

情熱を持つ

 

顧客に商品をすすめるとき、誰かを説得する時、あなたは情熱をもってそれにあたっているでしょうか。

勘違いしないでほしいのは、大きな声で早口で話せ、と言っているわけではありません。

打ち合わせで顧客に見せる資料は、どうでしょうか。

手抜きしてはないですよね?

自分が出せる最大限のアウトプットをぶつける、それが相手を動かすことの第一歩となります。

 

 

挑戦していますか?

 

チャンスというのは待っていればやってくるものではありません。

「果報は寝て待て」と言いますが、それはやるべきことをやった人だけに許される行為です。

成功するためのスタートラインには、必ず挑戦があります。

逆に言えば、挑戦した数だけ、成功のチャンスがあるのです。

 

 

いつもアンテナを立てている

 

先行者利益というのは思った以上に大きいものです。

そのまま、成功して既得権益となってしまえば、容易にひっくり返すことはできません。

成功者は自分のビジネスの範囲でいつもアンテナをたてて情報収集を行っています。

そして、チャンスと見たら、すぐに行動に移すのです。

 

 

成果主義

 

過程が大切、とは言います。確かにそういう側面もあります。

しかし、究極の目的は成果を出すことであって、過程ではありません。

過程は大切ですが、目的ではないのです。

 

努力して満足していませんか?

仕事を何時間した、何人に営業をかけた、とか、それは過程にすぎません。

目的はそれを通じてお金を稼ぐことです。

 

『知行果』という仏教用語があります。

成果が出てないなら、行動していないのと同じ。

行動していないなら、知らないのと同じ。

 

つまり知識だけ振りかざしても、成果が出ていないのではなんの意味もないのです。

002f3e183180cf0b338f3d673f2c0bee_s

 

自分の意志を貫く

 

例えば、営業の話。

一日に飛び込みで5件に営業をかける、と自分に課したとします。

あるいはこのプレゼン資料をいつまでに仕上げる、とマイルを決めることもあるでしょう。

 

しかし、人間は弱いものです。

4件の営業が終わった時点で定時になりました。成果も出ているので、今日はもう帰ろうか。なんて、考えが頭をよぎります。

 

あるいは、自分で資料の完成日を決めたけど、余裕をもったスケジュールだから、一日くらい先延ばしでもいいや。

 

このような小さい妥協は積み重なっていきます。

自分で決めたことを強い意志でやり遂げる。

それが結果にコミットする人のやり方です。

 

 

気配り

 

それなりの地位にいる人たちは人間関係の巧者です。

お金は信頼に集まってくるので、信頼を作れる人でなければ人の上には立てません。

かれらは周囲の人間のちょっとした変化にも気づいて、それに対処します。

人間は感情で動く生き物です。

上司は部下の行動を見て何が起こっているか、かなり正確に把握しています。

 

 

集中力を持続させる

 

成功する人の大きな特徴として、集中力を持続が挙げられます。

ここで行っているのは、小一時間の作業に対する意識の集中ではありません。

目的を達成するために、自分の人生のリソースを作業に集中させることを指します。

あっという間に成果を出す人は、一日15時間、それを3か月間持続させます。

遊びや無駄は一切ありません。

普通の人間なら気が狂うかもしれませんが、そういうことができてしまうのです。

絶対稼ぐぞ、というモチベーションがそうさせるのです。

 

 

すぐに行動する

 

多くの人は何か行動を起こす前に、綿密に計画を立てようとします。

それはそれで正解なのですが、稼ぐ人はまず行動します。

そして、行動しながら考えていきます。

すべてのことには、やってみなければならないことがあります。

それを経験しながら、計画を修正していくのです。

 

 

時間を大切にしている

 

かれらは何より時間を大切にします。

お金で時間を買うことをためらいません。

 

ある計画があったとします。

計画を実行するためには、技術を学ばなければなりませんが、技術の修得までに3か月かかります。

自分で学べばタダかもしれませんが、お金があるなら技術者に依頼して計画を加速させることを選びます。

 

 

稼いでいる人の思考

 

高収入を得ている人は、ビジネスに熱量と時間を注いでいます。

稼げていない人は、作業量が圧倒的に足りていないことがほとんどです。

自分がメンターに選んだ人たちの時間の使い方、普段の行動を見て、真似してみてください。それが一番の近道になります。

合わせて読むべき記事

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s

年収1,000万以上の仕事に就くために必要なスキルや知識とは

年収1000万円もらえる仕事にはどんなものがあるのか   まず、年収1000万円を超える仕…

shutterstock_96970361-570x380

年収1,000万以上の生活を実現するための3つのルール

仕事に積極的でポジティブな姿勢を持つこと 年収1,000万円に到達するには、他の人よりも多くの仕事を…

business-agency-team-working-on-new-ideas-picjumbo-com (3)

「年収1,000万以上」ではどんな生活になるのか

年収1,000万円の生活   それでは年収1,000万円の生活を見ていきましょう。 中小企…

29545cb16d836240304199a00ae64286_s

年収500万以上の人の生活と年収500万以下の人の生活の違い

年収500万円の壁   年収500万円というのは一つの壁になります。 平均年収としては30…

macbook-pro-from-the-top-picjumbo-com

とにかく稼ぐ!儲かる方法7選

メルカリを利用した販売 昨今、メルカリをはじめとしたフリマアプリは誰もが保有しています。 フリマアプ…

ipad-home-button-detail-picjumbo-com

年収1,000万以上の生活を手に入れるコツ

そもそもあなたの年収はいくら? 年収1000万円以上の生活を手に入れるというゴールを設定したとき、次…

8e0db9690b4151a5dfbe4658f929cdba_s

年収500万以上の職業・仕事内容について

年収500万円以上の仕事にはどんなものがあるのか では、年収500万円以上の仕事にはどんなものがある…

0da314e13c4114e3baffc10a7ac3a8dd_t

年収1,000万以上の仕事に就きたい男性必見!身に付けておくべきビジネスマナー

  年収1,000万円以上の仕事で必要なマナーを考える   様々な統計を見ると年…

pexels-photo-518543

年収1000万以上稼ぐにはどのような準備が必要なの?

年収1000万以上稼げる仕事につく 近年の日本の平均年収は420万円ほど。 年収1000万円となると…

notebooks-569121_1920

高卒の男でも稼げる仕事は大阪にあった!!!

  高卒の男性でも資格があれば先生と呼ばれる職業に就ける 学歴があるなら、大阪でも稼げるも…