30代で稼げる人は何が違うのか?

30代は周囲との差が顕著になり始める頃です。

入る会社によって違いますが、特別な事情でもない限り、社内ではほぼ横並びで一斉スタートになります。
しかし、勤続10年もたつと仕事の出来にも差がついてくるのは当然のことです。

同期の中には役職に就く人もちらほらと出てきますし、向かないと思った人はすでに転職などをしているかもしれません。

評価と報酬

notebook-2602886_1920

そのような状況の中で稼げる30代とはどのような人たちなのでしょうか。

人の状況は様々ですが、多くの場合、彼らは世間や社内など周囲の評価が高いはずです。

評価が高いからこそ、会社は彼らに重要な仕事をまかせ、お金を払います。

それは顧客も同様です。

まず、30代で堅実に稼げる人間になろうと思ったら社内で昇進することでしょう。

転職や独立によっても年収が上がる可能性もありますが、同様にリスクも大きくなってしまいます。

会社によっては等級を設定しているところも多くあるため、役職がつかなくても普通に昇給していくこともあると思います。

 

 

稼げる30代になるために

 

 

20代からの積み重ね

 

では、稼げる30代になるためにはどうしたらいいのでしょうか。

個人の評価が年収に影響を与えているのだとしたら、まずは自分自身の評価を上げることが大切です。

そのためには、実績を積み重ねることが必要になってきます。

小さな成果の積み重ねが、いずれ大きな仕事につながり、それが評価につながっていきます。

しかし、そこまで到達するにはどうしても時間と労力がかかるのです。

必然、30代で稼げている人たちは20代から実績を積み重ねており、それを評価された人たちと言えます。

 

 

自分には+αがあるか?

 

普通に仕事をしているだけなら、給与も当然それなりになります。

会社経営でも同じですが、やはり個人としても競争優位を持っておきたいところです。

それは言い換えるなら、あなたが選ばれる理由です。

経営者が、雇用者に大きな報酬を払いたいと思う理由はいくつかあります。

 

① 大きな仕事を任せることができる

② その人にしかできない仕事がある

 

①は一人ではできない仕事を複数の人間を管理しながら回す能力、いわゆるマネジメント能力です。

そして②はスペシャリストとしての能力、高度な専門知識や独占業務のある資格などと言い換えることもできます。

誰にでもできる仕事は、必然安い単価になりがちです。誰でもできるので、市場の原理が働いてしまい、買い手市場になってしまうからです。

値段と品質はトレードオフの関係にある場合が多く、値段が安ければ品質はそれなりに落ち着き、値段が張るならば高品質になります。

その中で、買い手が納得できる値段と品質の商品が選ばれるだけです。

しかし、その人に任せたい仕事があれば、その人が選ばれます。

あなたは職場で選ばれる人間でしょうか。

他の人にはない+αを持っているでしょうか。

 

定量化できない経験

 

ビジネスマンには様々なスキルが必要です。

コミュニケーション能力、管理能力、ヒアリング能力、各種マナーも当然必要ですし、業務ごとに必要な知識も違います。

ただし、その中には定量化できるものもあれば、そうでないものもあります。

例えば何らかの資格を取得した場合、どこかの機関がその資格があなたの知識や能力を保証するわけですが、コミュニケーション能力など、明確に測定できない能力はどうやって測ればいいのでしょうか。

定量化できないから、おざなりにしても良いということではないのはよくお分かりだと思います。

特に職場でのコミュニケーション能力は重要です。

仕事を頼んだ後、8時間後に出てきた書類が自分の意図したものとは違うということは経験した人も多いと思います。

それは明確に、相手に自分の望むものが伝わっていないせいです。

自分のコミュニケーション能力が低いか、それとも相手のヒアリング力が低かったかのどちらかですが、頼んだ資料と違う物が出てきてしまったら、またやり直しです。

それでは時間がいくらあっても足りません。

定量化できない能力を評価するためには、それらをまとめてみるしかありません。

すなわち、あなたの仕事の成果そのもの、ということです。

 

 

資格は取ったほうが良いか?

 

推奨する資格を取得するといくらか基本給にプラスされる会社も多いのではないでしょうか。

しかし、毎月プラスされる額も大して多くないし、仕事そのものも忙しく勉強する気力もわかないため取得しない人も多いかもしれません。

資格を取っても現状はそんなに変わらない、というのは半分正解と言えます。

ですが、それは資格を取ってそれを活かさなかった時の話です。

資格を生かして成果を上げるのは自分自身にほかなりません。

その資格を使ってどのように会社に貢献できるかは考えるのも自分の仕事です。

勤続10年で今の仕事を余裕でこなせるようになったら、あなたは次に何を目指しますか。

楽になったから落ち着いた、ではそれ以上のキャリアアップは望むのは難しいでしょう。

今の業務に加えて、何かをする余裕がある場合、仕事の領域を広げる必要も出てくる可能性があります。

それを見越して、事前に資格を取得しておくのも良いでしょう。

 

 

まとめ

closed-macbook-laptop-on-a-sofa-picjumbo-com (1)

30代で稼げる人は何が違うのか、ということで見てきました。

稼げる人の特徴を細かくいくつか挙げることはできますが、基本的には他者から評価を得る必要があるということです。

30代は20代の実績の積み重ねの先にあります。

十分な実績があるか、自分が会社の中でどのように活躍できるか、明確な数字として提示できればあなたの価値をはっきり示すことができるのです。

合わせて読むべき記事

limnu-for-coworking

20代で起業を成功させた人の起業方法のコツとは?

成功の定義は人それぞれ かつて、起業がもっとも成功しやすいのは、男性・40歳・資本金3000万円以上…

cd7598445245e893e5c7326b88db5732_s

20代で稼げる仕事に就くための5つのポイント。デキる男はここが違う!

20代で稼げる仕事に就くためのポイント まずは、稼げる仕事に就くために、注意しておくべきポイントをご…

book-eyeglasses-eyewear-831430

20代で稼げる人になるために、学生のうちからやるべきこととは

20代の給与の現実 もっとも、20代後半の344万円はそれほど多い金額とは言えないでしょう。 日本の…

computer-2569653_1920

営業職の20代が年収をアップするための必要スキル

営業職の20代が年収をアップするための必要スキル 営業職は成績が給与に与える影響が多い職種です。 よ…

gahag-0089178445-1

20代ならではの起業方法と起業の手順について

20代で起業する方法 箱を作るだけならば簡単にできるので、起業だけならすぐにできます。 しかし、事業…

pexels-photo-260759

30代で稼げる人の共通点とは

30代で稼ぐために   20代と違って十分な準備期間があったので、30代で稼ぐのは比較的楽…

9eb90ee4b26cb5732b29a0eaa619bb7a_s

20代の営業必見!転職で年収UPする人の特徴

        もともと年収が低い業界や会社にいた &nbs…

photographer-designer-office-workspace-setup-from-above-picjumbo-com

30代で起業!知って得する起業方法を徹底解説

30代がキャリアの分かれ道である理由 30代という時期は、企業内で役職につき、責任ある仕事を行ってい…

black-on-black-things-picjumbo-com-1

仕事ができる人になるにはなにが必要?今すぐはじめられる4つのステップ

ステップ1:整理整頓術を身に付けよう 仕事ができる人になるには、まず「整理整頓術」を身に付けましょう…

7f118494d811fe104f4d56f00d68886c_s

30代からでも遅くない!起業を成功させる方法

30代での起業は遅いのか? 起業に適した年齢というのはあるのでしょうか。 独立を志している場合、他の…