高卒でも正社員なら安心!しっかり稼げる仕事とは

企業の応募資格を見ると、「大卒以上」と記載されていることが多いので、最終学歴が「高卒」だと、応募して挑戦をすることもできなくて、悔しい思いをしていることも多いのではないでしょうか。

また、正社員になることが難しく、アルバイトやパート、契約社員という肩書で働く人も多いのが現状です。
しかし、高卒でも正社員でしっかり稼げる仕事があります。今回は、そんな仕事をご紹介します。

高卒と大卒の給料の違い

6314bacdd6834f8c244b9219e6bc43ec_s

「高卒は初任給が安い…」というイメージはありませんか?事実、高卒と大卒のお給料は約5万円の違いがあります。

 

平均初任給額をお伝えします。

高卒初任給平均額 158,800円

大卒初任給平均額 204,000円

(参考:https://careerpark.jp/4882

初任給は約5万円の違いがありますが、この違いはキャリアアップで十分カバーができます。

高卒も、大卒も学歴や人生経験は異なっても、社会人では1年生で同じ立場です。そのため、社会人能力に違いはありません。

どれだけ素直に、一生懸命働くかによって、稼げる・稼げないが左右されます。

 

高卒正社員でしっかり稼げる仕事①「大手企業で働くこと」

どの業種・業態でも業界大手企業は存在します。

中小企業は入社1年目から即戦力に育てないとならないため(育てる前に、稼ぐ力を身に着けさせる)大卒学歴のみ採用する傾向が強いです。しかし、大手企業は規模が大きく、社員数も多いため、さまざまな考え方、働き方ができるように、大卒だけでなく、高卒採用をする傾向が強いです。

例えば、自動車大手メーカーである「マツダ株式会社」は技術職で高卒の学生を約250名採用しています。もちろん、手に職を持つことは大切ですが、大手企業がこれだけの高卒学生を採用するということは、それだけ高卒正社員が活躍し、稼ぐチャンスがあることが分かります。

なので、求人を探すときに、業界大手企業の求人をチェックすることをおすすめします。

大手企業は高卒学歴の未成年でも、高卒学歴で社会人経験がある20代、30代でも採用面接でも、厳しく判断されます。

「なぜここに就職したいのか」「自分はどんなビジネスマンになりたいのか」「この業界をどうしていきたいのか」を明確に話せなければなりません。

しっかり企業分析をして、面接に挑むようにしましょう。

 

高卒正社員でしっかり稼げる仕事②「現場職で働くこと」

企業勤めをしたい人は異なる業種となりますが、高卒正社員でしっかり稼げる仕事には「現場職」もあります。これは、大工、電気工事士、トラック運転手、配管工、引っ越し業者など、体力勝負の仕事が中心です。

こちらは、体力勝負の仕事ではありますが、「職人」と呼ばれる現場工事の人たちは、高給取りが多いです。

そして、職人は、現在人材不足の職種です。しかし、2020年の東京オリンピックに向けて需要が高まりますし、この業種は学歴を関係なく受け入れてくれる、努力次第で上にいける風土が強いので、学歴が高卒でも十分活躍の可能性があります。

 

また、男性が多い職種なので、上下関係にとても厳しい縦社会です。泥臭い努力をして成長させてくれる風土が強くあります。そのため、自分の努力次第で現場をまとめるマネージャーになったり、部下を持ったりできます。そうすると、お給料に手当てが上乗せされるので、どんどん給料を増やすことができます。

現場職は自分よりも早く入社していれば、年齢が下だとしても、先輩として接する必要があります。そこで人間関係の構築方法や、技術を近くで学ぶ抜群の機会です。

 

高卒正社員でしっかり稼げる仕事③「継続して勤務できる営業職に就職すること」

高卒で就職をした場合、3年以内の離職率が40%を超えているという結果が出ています。また、高卒就職をしてすでに社会人経験があり、何社か転職をしている場合も、離職率が大卒就職に比べて高いと言われています。

そのため、お給料がアップする前に退職してしまうケースが非常に多く、もったいないです。

なので、高卒正社員でしっかり稼ぐためには、3年以上継続して勤務することをおすすめします。もし、資格を持っていない場合は、自分の努力次第で結果がでる「営業職」をおすすめします。

営業は、結果を出しただけ会社に評価されます。つまり、学歴関係なく、契約成立をすればするほど、あなたの成績になるのです。

営業の仕事は大卒就職でも数字のプレッシャーやお客さんとのトラブル、体力の消耗などでドロップアウトをしてしまう人が多いです。そんな中、高卒学歴で辛くても諦めずに努力をして結果を出せば、必ず会社は評価をしてくれます。

その結果、お給料が歩合でアップをしたり、部下を持ちマネージャークラスになることもできます。

つまり、1つの企業の営業職として、3年以上継続して勤務することをおすすめします。

 

高卒でも正社員ならしっかり稼ぐことができる!

a5b797ad042ed5ebb9de959aa771aec8_s

今回は、高卒でも正社員でしっかり稼げる方法をご紹介しました。伝えした通り、大卒と高卒では、初任給は圧倒的に高卒の方が少ないです。しかし、継続して勤務をすること、努力をして結果を出すこと、会社から認められることでお給料がアップする可能性は無限にあります。

社会人能力は学歴とは関係がありません。ぜひ、正社員で一生懸命仕事をして、しっかり稼いでくださいね!

合わせて読むべき記事

gentlemans-driving-leather-gloves-picjumbo-com

未経験でも稼げる仕事(東京編)

東京には未経験で稼げる仕事が多い? その理由としては、日本国内の中で最も企業数が多い地域となっていて…

man-working-on-iphone-while-walking-picjumbo-com

20代で稼ぐ方法とは?稼げる職種・企業・業界はどこ?

業界別20代の平均年収 20代における平均年収が高い業界を抽出すると以下のような業界が浮かび上がって…

clean-and-simple-office-workdesk-setup-picjumbo-com (2)

【大阪】高収入を狙う男性におすすめの仕事ランキング

大阪で高収入を狙う男性におすすめの仕事 今回は、平成28年度に厚生労働省が発表した『賃金構造基本統計…

background-2847957_1920

【正社員】未経験でも稼げる仕事を見つけるポイント

未経験の業界に飛び込む   未経験の業界に飛び込むのは誰でも不安になることでしょう。 新卒…

b851ca80b55edf0712d1e4512095b7da_s

将来独立できる仕事はあるのか。独立を考えている人は、みんな○○をやっている

独立のためにやりたい仕事を明確にしている 独立しようと思えば、どんな仕事であれ、資金とアイデアさえあ…

pexels-photo-214188

高卒から稼げる正社員になれる!!高卒必見の仕事

時間に余裕があるなら、資格を取れ とはいえ、人間様々な事情を抱えていると思います。 人によってはすぐ…

man-holding-iphone-in-his-car-picjumbo-com

どうせなら稼げる仕事がしたい。正社員で雇用してもらえる未経験OKの職業は?

未経験で正社員雇用してもらえて稼げるのは、やはり営業職 未経験で正社員への雇用に対して間口が広い業種…

images (4)

未経験でも正社員になりたい方必見!稼げる仕事を探すポイント

  何をもって仕事を選ぶか   正社員になりたいということは、その会社でしっかり…

pexels-photo-593316

【正社員】未経験でも稼げる仕事はどんなものがある?

保険外交員                                             …

otoko-syuunyuu

稼げる仕事5選!未経験でもいきなり正社員になる秘訣

        未経験でもすぐに正社員として働きたい &nb…