年収1000万以上稼ぐために、今日からできることとは

日本の平均年収は420万円なので、年収1000万円といえば、その倍以上を稼いでいることになります。

ちなみに年収1000万円を超えている人の割合は3%~5%ほどとなっています。

100人のうち3人から5人が年収1000万円を超えていると聞いたとき、それを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだと思います。

しかし、それだけの数の人がいるのなら、もしかしたら自分も狙えるのではないかと思える金額でもあります。

事実、年収1000万円は多くのサラリーマンの目標であり、自分で起業しなくても十分達成できるだけの額だからです。

 

 

年収1000万円を稼ぐために

 

さて、それでは年収1000万円を稼ぐためには何をしたらいいのでしょうか。

方法はいろいろありそうですが、何事も今の自分ができることから始めるしかありません。

今日からできることを積み上げることで、いずれ大きな目標に到達するのです。

しかし、やり方を考える前にゴールを設定する必要が出てきます。

年収1000万円というゴール地点は、実はいくつも存在しているので、そのどこかに到達するためにできるだけ努力を集中したいからです。

ゴールがいくつもあるからと言って、その間をふらふらしていてはいつまでたっても到達できません。

ここでは、そのゴールの姿、つまり、年収1000万円を稼いでいる人がどんな職業についているのかを見ていったほうがよいでしょう。

 

 

年収1000万円を稼いでいる人たち

 

年収1000万円以上、稼いでいるのはどのような人たちでしょうか。

 

  • 一流企業のサラリーマン
  • 大手企業の中間管理職
  • 中小企業の経営者や役員
  • 大学教授
  • 飛行機のパイロット
  • 医者
  • 弁護士
  • 会計士
  • その他、高度な専門知識やスキルを持つ人
  • トップ営業マン

 

などが当てはまります。

 

publicdomainq-0013156boq

 

年収1000万円を狙う場合

 

東証一部上場企業の中には、平均年収が1000万円を越える会社が60社ほど存在しています。そのような会社に入るためには、新卒の場合はまずは学歴が必要となってきます。

また就職前に何らかの社会的な成果をあげていた場合も評価の対象になります。

仮にそのような会社に入れなかったとしても、会社の中で出世していくことができれば、年収1000万円に到達する見込みは十分あります。

大手企業ならば中間管理職くらいで、この辺りの年収を得ることができます。

100人程度の会社ならば、役員や社長の給料は大体1000万円ほどになりますので、中小企業に勤めているからと言って可能性がないわけではありません。

 

サラリーマンが年収1000万円を達成しようとおもったら社内の出世が第一候補に上がります。しかし、出世と一口に言ってもなかなかできるものではありません。

成果を出したり、上司に認めてもらったりする必要もあるのですが、そのために今日からできることを考えてみましょう。

 

 

1.意識を変える

 

まずは仕事に対する意識を変えるところからスタートするのが良いでしょう。

意識だけならば、すぐに変えることができます。

まずは前向きに仕事をこなしているかということ。

給料が低いと感じている場合、こんな給料で仕事ができるか、と腐ってしまう場合もありますが、その考え方を180度変えます。

そもそも給料を会社からもらっているという意識を変えていきます。

給料というのは、自分が会社の信用と資源を使って稼いだお金の分け前、です。

まずは会社を儲けさせなければ、自分の取り分が増えることはありません。

チームの勝利なければ、所属する個人の幸せはないのです。

 

経営者は会社のために必死に働いてくれる社員、前向きに仕事に取り組んでくれる社員を常に見ていますので、後々には社内での出世にもつながっていきます。

 

 

2.とりあえずやってみる

 

もし、自分に足りないものがあるとわかった場合は、それを補うために行動するだけです。

ただし、わかっていてもなかなかこれができません。

学生時代に試験勉強しなければいけないのに、漫画を読んでしまったというような経験は誰にでもあるはずです。

大切なのはとりあえずやってみること。

あとはそれを継続する必要があるのですが、それはその人のモチベーション次第となります。継続さえできれば、誰でもそれなりの成果が出てきます。

今の仕事でステップアップできる資格をとるにせよ、ゴールを決めたら後は何も考えずに一歩を踏み出します。大切なのはスタートするまでに時間をかけないことです。

時間が経つほど、やらない言い訳を考え始めるので、決めたら即実行です。

 

chrome-graphic-pens-with-a-diary-picjumbo-com (1)

 

体力をつける

稼げる人の多くはバイタリティにあふれていることが多いです。

多少やり方は拙くても、人の倍働くことで何かを成し遂げてしまうことが多々あります。

成功者の多くは、休まず働く人が多いですが、本当に稼ぎたいなら、人の2倍3倍と働く必要があります。

その際、どうしても必要になってくるのが体力です。

運動をしたり、食事と睡眠をしっかりとるなど、体調をしっかり整えることで、アクティブに動ける時間を延ばすのです。

 

 

まとめ

 

以上、年収1000万以上稼ぐために、今日からできることとは、ということで見てきました。

意識を変える、とりあえず動く、動ける体力をつける、と簡単なことから始めていきましょう。飛躍はその先にあります。

 

合わせて読むべき記事

729e60915227a2124ca6595a4d2e5618_s

年収500万円を稼ぐためにはどれくらい働けばいい?営業マンと飲食店で徹底比較

  正社員・中堅という基準を設けてみる 両者を比較する為に、正社員・中堅という基準を設けて…

access-1846056_1920

年収1,000万以上の人の実生活と税金について

年収1,000万円の手取りはどれくらいになる? 一般的には手取りと言われている金額は、総支給から税金…

AdobeStock_64617196

意外と苦しいって本当?年収1000万円以上の生活の実態とは

年収1000万円の生活を考える   生活を考えるときにまず念頭に置かなくてはいけないのは可…

cup-of-coffee-1280537_1920

20代で500万円稼げる男性VS 30代で300万円しか稼げない人

同じオフィスで働いているのにも関わらず、年収に差がある 20代で500万を稼ぐサラリーマンは、勿論大…

publicdomainq-0012742nxu

年収500万以上の仕事の種類とは

年収500万円以上の仕事 先に話した通り、年収500万円以上もらっている人の割合は全体の3割ほどです…

iphone-lying-on-macbook-keyboard-picjumbo-com

営業の年収はどのくらいなのか?20代でも稼げる営業マンになれるコツ

孫氏の兵法!事前に顧客情報を知り分析する 孫氏の兵法の「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」という言…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今のままで満足ですか?年収500万以上の仕事に就く方法

年収500万円以上の職業にはどんなものがあるか 一度、就職したけれど思っていたよりも年収が低い、将来…

mojito-with-a-laptop-picjumbo-com (1)

年収1,000万以上の生活の実態って?実際どのくらのレベルの生活が送れるのか!?

手取りはどれくらいになる? 可処分所得という言葉をご存知でしょうか。 一般的には手取りと言われている…

pixta_18670327_S

年収1,000万以上の仕事探しのコツとは?

  年収1000万以上の仕事探しのコツ   では、その3%に入るためには何をした…

1fb44a9754ff0e5b28f08b8fc6ad607b_s

未経験から正社員に!稼げるお仕事ランキング

    未経験から正社員へ。稼げる仕事ランキング     1…