大阪で稼げる仕事には何があるか(男性編)
大阪が東京と双璧をなす日本の都市であるのは、説明の必要もないことです。
経済規模も当然大きく、2015年のデータでは大阪の労働者の平均年収は東京、神奈川、愛知に続いて第4位であり、その額は約530万円とその年の日本人の平均年収420万円より100万円ほど多くなっています。
人の集まる場所には、様々なビジネスチャンスがありますが、大阪の場合はどのような仕事が稼げるのでしょうか。
大阪で稼げる仕事
年収の良い仕事、稼げる職業をいくつか挙げてくださいと言われたとき、あなたはどんな職業を思い浮かべるでしょうか。
医者、弁護士、会計士……、その他いくつかの職業が挙がるかもしれませんが、先に挙げた三つの職業はやはり大阪でも高収入です。
厚生労働者が公表している「賃金構造基本統計調査」の職業別収入データを参照してどのような職業が稼げるか見てみましょう。
男性の場合、産業別に見た場合、金融・保険業、教育・教育支援業の年収が全国的にも高くなる傾向にありますが、大阪でもそれは同様のようです。
国家資格関連
公認会計士 約934万円
税理士 約933万円
医師 約815万円
弁護士 約700万円
以上、大阪での国家資格の平均年収です。
誰もが思いつく、高収入の職業の代表的なものですが大阪でも当然稼ぐことができます。
地域によってある程度、年収に差は出てきますが、法律・会計などは企業が密集している大都市圏では特に需要がありますが、比較的どこでも稼ぐことができます。
ただし、これらの職に就くための資格を取得するには、多くの勉強時間を確保する必要があります。
公認会計士の合格に必要な勉強時間は3000時間とも言われていますが、これは1日3時間勉強するとしたら、約3年の計算になります。
会計士に限らず、ここに記載した資格を取得するためにはやはり多くの学習時間が必要ですが、これだけの時間的投資ができるかどうかという問題もあります。
しかし、合格すれば十分なリターンがあるのも事実です。
教育・教育支援の仕事
大学教授 約1200万円
高等学校教員 約791万円
各種学校講師 約612万円
教育業界から年収の高いものをピックアップすると以上のようになります。
大学教授の年収が高い傾向にありますが、平均年齢は57.3歳。これは講師、助教授、教授とステップアップしていくことが必要だからであり、一般の会社で課長、部長と昇進していくのに似ています。
また、高等学校教員、各種学校講師の平均年齢は42~3歳です。
これらの職業は一般に生活していくには十分以上な年収がある反面、副業が禁止されているか、副業の収入が本業を超えてはいけないなどの規定がある場合もあり、平均年収の二倍、三倍と稼ぐことは難しい職種でもあります。
ただし、教育者は社会に必要な人材を育成する社会的に意義の高い仕事であり、職業そのものがステータスでもあります。
技術の必要な仕事
一級建築士 約601万円
技術士 約832万円
システムエンジニア 約566万円
大阪で技術が必要な仕事の平均年収は上記のようになります。
建築士や技術士は資格が必要になってきます。
また、システムエンジニアも該当する資格があるのですが、これは業務に必須というわけではありませんのでなくても仕事ができます。
多くの場合、システムエンジニアが資格を取るのは、自己啓発、転職のため、または会社側が案件をそのエンジニアに担当させるときに顧客を説得する材料として使われます。
技術そのものは目に見えません。しかし、資格として目に見える形で保持すれば説得力が増しますし、依頼する顧客側が安心できます。
金融・保険業
保険外交員 約746万円
大手の銀行や、証券会社、保険会社などに勤めることができれば、かなりの高収入を期待できます。
しかし、金融保険業界は社内での競争が激しいため、ストレスもそれに比例して感じやすい業界と言われています。
もっとも、給与が他の業界に比べて高いのも事実なので、転職などを考えた場合、比較的就業しやすいのは保険の外交員になってくるでしょう。
個人の向き不向きが大きく、出入りの激しい職種なので、応募も頻繁に行われていますが、他職と比べ、学歴で区別されることは少ない職種です。
ただし、大阪のデータを見る限り、向いている場合は高収入を期待できる職種でもあります。
大阪特有の仕事
2017年現在の大阪を見ると二つの業界が好調です。
一つは、ホテル業界。
もう一つは、医療業界です。
現在、大阪の心斎橋近辺は多数の外国人旅行者でにぎわっています。
近年の東アジア諸国が経済発展し、所得が上昇したこともあり、その地域から日本に旅行に来る外国人が増えました。
大阪の心斎橋付近は、空港からのアクセスの良く、比較的安価な宿泊施設も存在しており、さらに買い物のしやすさなども相まって旅行者に人気を博しています。
また、大阪はもともと医療関連の企業があつまっている地域でもあります。
現在注目されている再生医療について世界的に見ても先進的な研究が行われており、国からも国家戦略特区として指定を受け、追い風となっています。
大阪で稼ごうと考えている人は、この二つの業界への就職も考えてみる価値はあります。
まとめ
大阪で稼げる仕事には何があるか、という事で見てきました。
厚生労働省のデータから大阪で平均年収の高い仕事を抽出して紹介しました。
他の都市と同じように、産業別で見れば金融・保険業と教育・教育支援業界の年収が高い傾向にありますが、大阪特有の仕事もあります。
本記事が参考になれば幸いです。