大卒という学歴を活かす!本当に稼げる正社員の仕事とは

現在、4年制大学への進学率が50%を超えているため、大卒という肩書を持つ人は大勢います。

大学で4年間かそれ以上学ぶことは、進学の意思とお金さえあれば、もはや誰にでも可能なことであり、希少価値もなくなってしまったため、大卒という肩書の価値はほとんど失われてしまいました。

現在、価値を持っているのは○○大卒という大学のブランド名ですが、それを生かして、正社員として就職するならどの仕事が稼げるかを見ていきたいと思います。

大学はランク付けされる

office-2617384_1920

もはや公然の事実なので、説明の必要もないでしょう。

高校生や浪人生が必死に偏差値の高い大学へ進学したがるのも、企業が大学のブランド名を採用基準にしているからです。

よって、まずはそれなりの大学へ進学することが求められます。

旧帝大、有名国立、早慶上智、関関同立、MARCH、その他、良い大学はたくさんありますので、受験は人生の中でも頑張りどころの一つと言えます。

 

 

どの業界を選べばいいか?

 

無事、それなりにブランド力のある大学へ進学し、卒業することができそうです。

単位もそろって卒論も提出したので、あとは就職活動です。

就職活動は、早めに始めたほうがいいのは間違いありません。

ぎりぎりで始めて間に合わず、就職浪人になったら目も当てられません。

有名大卒に合わせて、就職に有効なカードは新卒という肩書です。

しかし、どの業界を選べばいいのでしょうか。どんな仕事を選べばいいのでしょうか。

稼ぐことが目的ならば、平均年収が高い企業に就職したほうが良いですが、企業の中にも給料の良い仕事と、そうでない仕事がありそうです

 

 

職種別平均年収ランキング

 

 

それではどのような仕事の年収が高いのか見ていきましょう。

大卒という学歴を生かして、本当に稼げる仕事にはどのようなものがあるのか、見ていきたいと思います。

 

  • 金融系専門職 投資銀行業務                                                                777万円

 

  • 金融系専門職 ファンドマネジャー/ディーラー/アナリスト               773万円

 

  • 営業系 MR                                                                                  710万円

 

  • 企画/管理系 経営企画/事業企画                                                       681万円

 

  • 企画/管理系 知的財産/特許                                                              664万円

 

  • 技術系(電気/電子/機械)セールスエンジニア/FAE            636万円

 

  • 企画/管理系 法務                                                                               627万円

 

  • 技術系(IT/通信) ITコンサルタント                                                       627万円

 

  • 企画/管理系 財務                                                                               615万円

 

  • 技術系(電気/電子/機械) 先行開発/製品企画                                        604万円

 

  • 技術系(IT/通信) 研究開発                                                                      597万円

 

  • 営業系 営業・医療機器メーカー                                                              570万円

 

  • 企画/管理系 営業企画                                                                        568万円

 

  • 技術系(メディカル/化学/食品) 臨床開発/治験                                  555万円

 

  • 技術系(電気/電子/機械) 回路/システム設計                                        554万円

 

 

参考:https://doda.jp/guide/heikin/

 

 

以上、平均年収の高い正社員の仕事です。

このリストを眺めていれば、どのような職種が高年収になるのか、ある程度分かると思います。

 

 

大卒で本当に稼ぎたいなら、この仕事

 

まず、第一に大手企業に入ることが肝心です。

大きな企業のほうが、給与が高い傾向にありますのでここは外せません。

そして、大手に就職するためにブランド大学卒のカードを用意したといっても過言ではありません。

そして、その中でもさらにどのような仕事が稼げるかを先ほどのリストを参考に見ていくと、次のようなことがわかってきます。

 

 

金融専門職

 

まずは、高年収を狙うなら金融専門職が挙げられます。

直接、お金を扱う責任の重い仕事です。

また、多額の資金をどのように運用するかは高度な専門知識が求められます。

経営・経済についても一定以上の知識が必要になってくるでしょうが、本当に稼げる仕事と言えます。

 

 

営業

 

営業系といっても、リストにあるのは医薬品と医療系機器メーカーの営業になってきます。

MRはMedical Representativeと言って医薬情報担当者のことを指します。

医師に対して、自社の薬品の情報を提供する仕事です。

また、医療機器メーカーも年収が高い傾向にあります。

そもそも医療業界は、景気の上下の少ない業界でもあります。

不景気になっても、人は自分の健康が最優先ですので、飲んでいる薬をやめたり、治療を途中で中断したりすることはめったにないのです。

 

 

経営/企画

 

企画・管理の仕事も稼げる仕事です。

そもそも、その企画に従って、多くの人間が動くのでしっかり計画しないと大勢の人の迷惑をかけてしまう責任の重い仕事です。

さらに経営や事業の企画などは、会社の将来を左右する可能性もあるので、誰にでもできる仕事ではありません。

 

 

技術系

 

技術系の仕事も稼げる仕事と言えます。

現在はIT技術者が高年収になれる傾向にあるようです。

回路やシステムの設計者、いわゆるSEと呼ばれる人間や、あるいはその技術者たちが使用するような基礎技術の開発なども重要な仕事です。

また、ITコンサルタントも昨今の社会状況の中で人気の職種のようです。

 

 

まとめ

sunset-home-office-working-with-laptop-on-the-garden-picjumbo-com

大卒という学歴を生かす!本当に稼げる正社員の仕事とはということで見てきました。

まずは、大卒を生かしたいなら、○○大学卒というように名前のある大学に入学するところからスタートです。

そして、大手企業の採用を勝ち取り、年収の高い職種に就くことが本当に稼げる正社員の道と言えます。

本記事が読者の参考になれば、幸いです。

合わせて読むべき記事

business-1989131_1920 (1)

20代で稼げる人の特徴

20代の年収の実態 20代はそもそも年収があまり高くありません。 働き始めたばかりなので、これはどう…

pexels-photo-265144

営業職必見!20代から周りと年収の差をつけるポイント

年収の差 ≒ 成績の差   さて、そんな営業マンが周囲と年収で差をつけるためには、どうした…

348c098978de9acd2e12229d0bcf388dc9df41e21394490302

20代で稼げる仕事の共通点や稼げるようになるための基礎知識

20代から稼げる仕事には何がある? 20代の平均年収は296万円です。 年間所得が300万円以下だと…

otoko-syuunyuu

これで失敗しない!20代で起業する方法!

  起業の現実   20代での起業が少ない理由の一つに社会経験の未熟さというもの…

Man Writing Document Dinning Table Concept

20代営業マン必見!年収を左右するポイント

若手営業マンの年収を左右するポイント ポイントその① バイタリティ   まずは何よりもバイ…

laptop-on-wooden-desk-in-office-open-space-picjumbo-com

20代で起業して成功する方法とは?

20代での起業 20代で起業して成功している人はたくさんいます。 成功とは何かの定義にもよりますが、…

shutterstock_426550072-570x380

将来年収1,000万以上の仕事に就くために大学生がやるべきこと

  大学生がすべきこと   年収1000万円はサラリーマンでも達成可能な年収です…

business-agency-team-working-on-new-ideas-picjumbo-com

お金を稼げる人が20代のうちにやったこととは?

20代のうちに何をすべきか 学生時代にある程度の準備をしてきたとはいえ、演習と実戦は大きく違います。…

24eaadf5286f55a1df25293bc8e14d00_s

【高卒男性向け】東京で稼げる仕事ランキング

【高卒男性向け】東京で稼げる仕事ランキング 高卒の男性が東京で稼げる仕事にはどのようなものがあるので…

business-agency-team-working-on-new-ideas-picjumbo-com (1)

30代で年収1,000万以上稼ぐ方法とは?

登る山の高さを知る しかし、実際に30代で年収1,000万円を稼ぐにはどうしたらいいのでしょうか。 …